BLOG
ブログ
2021.09.16
キノコ出現
こんにちは!豊島塗装です。
今日ふと目をやると・・・
パキラの鉢に
キノコ🍄が生えていました
昨日水をやった時には無かったと思うのに!?
あっというまに
こんなに育つもんでしょうか???
きのこが生えるということは
土が常に湿っているということですよね。
お水をやりすぎたかな・・・
鉢皿を見ると水が溜まってました💦
鉢皿に溜まった水は捨てましょうと
よくネットでみるんですが、
鉢が重たくて(笑)
なかなか捨てれなかったりしてます。
日に日に成長して葉をだしてくれるので
こちらもついつい”大きくなあれ”と
しらずしらずにお水、やりすぎてたんでしょうね
これからはもっと気を付けて水やりしよう!
この夏の間に葉がたくさん増えました☺
関連記事
-
2025.07.027月もよろしくお願いいたします。
-
2025.06.026月もよろしくお願いいたします。
-
2025.05.22アパート・マンションの塗装工事も承ります☺
-
2025.05.085月もよろしくお願いいたします☺
-
2025.04.04リフォーム補助金の申請受付がはじまりました
-
2025.03.22足場解体のあとは
-
2025.03.13色を決めるときには☺
-
2025.03.01春のキャンペーン☺
-
2025.02.242月が逃げていく💦
-
2025.02.06今日は雪です
-
2025.01.31塗装フェアありがとうございました。
-
2025.01.31工場をお持ちの方!遮熱塗料のテストができます
カテゴリ一覧
月次アーカイブ
- 2025年7月 (3)
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (7)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (8)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (3)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (4)
- 2023年9月 (10)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (7)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (10)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (10)
- 2022年5月 (13)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (12)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (10)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (6)